雑記

雑記

ヴィレッジヴァンガードの株主優待券が届きました

ヴィレヴァンの株主優待券が届きました。この優待券は2000円毎に1枚使うことができます。1枚1000円の割引券として使えるので実質半額で商品を手にできるのです。お得ですよね、普段からヴィレヴァン使うことのある方にはいいのかなと。ただ、ヴィレ...
雑記

ゼクシィの付録、マルチケースが欲しくて購入した話

付録が話題になってるゼクシィ。通帳入れたりするマルチケース買おっかなと思っていたところでした。ゼクシィの付録がいいよと聞きつけ早速、書店に突撃しました。駅ナカの書店だったのですがまだ残ってたので購入です。はじめて購入したのですが、ゼクシィは...
雑記

通勤時間について改めて考えてみた話

今日は人身事故の影響で電車が遅れてました…。家から会社まで通勤時間は片道2時間かかるんです。家⇒駅 徒歩20分駅⇒駅 電車80分駅⇒会社 徒歩20分時間をムダにしてるって思う方が大半だと思います。1ついい点をあげるとすれば、電車は乗り換えな...
雑記

CoCo壱のノベルティカレー柄のブランケットがシュールで欲しい

福袋に入っていたお食事券があるのでCoCo壱行こうかなと思っていたタイミングで知りました。1500円以上注文するとブランケットのノベルティが貰える!と。正直、ブランケットってノベルティで結構貰ったりしますよね。だからあんまりそそられなかった...
雑記

タリーズの福袋買ってきた。気になる中身の詳細をレビュー

タリーズの福袋買ってきました。タリーズの福袋は3500円、5000円、10000円の3種類。今回は5000円の福袋を購入しました。ベアフルのくまさんが欲しかったので…。5000円の福袋の内訳は、コーヒー豆2つ、シングルサーブ、ドリンクチケッ...
雑記

銀だこの福袋買ってきた。気になる中身の詳細をレビュー

銀だこの福袋買ってきました。銀だこも人気がある食品の福袋の1つですね。銀だこの福袋は1000円、3000円、5000円の3種類。今回は1000円の福袋を購入しました。たこ焼き引換券2枚、たこ焼き100円引きクーポン、スタンプ1こ、たこ飯のラ...
雑記

丸亀製麺の福袋買ってきた。気になる中身の詳細をレビュー

丸亀製麺の福袋買いました。福袋のお値段は2000円、4000円、10000円の3種類。今回購入したものは2000円のものになります。2400円分のお食事券(200円×12枚)がついてきて既にお得です。お食事券+だししょうゆとダシソースがつい...
雑記

無印の福缶買ってきた。気になる中身の詳細をレビュー

無印良品の福缶買いました。無印の福缶は去年はギリギリキャンセル分を購入できたのでヒヤヒヤしましたが、今年も購入できてよかったです。今年の福缶の中見は2020円分のお買い物優待券、縁起物、プチカレンダーでした。去年まではプリペイドカードに福缶...
雑記

サーティワンの福袋買ってきた。気になる中身の詳細をレビュー

今年もサーティワンの福袋買いました。サーティワンの福袋も毎年人気なので欲しい方は早めに向かって欲しいです。私の行くショッピングセンターでは200個限定でした。気になる個数制限は一人2つまで。購入していく客層は親子連れのファミリーが多かったで...
雑記

マックの福袋買ってきた。気になる中身の詳細をレビュー

2020年始まりました。今年もよろしくお願いします。新年といえば初売り。毎年恒例行事の福袋を買いに今年も出掛けました。私のお目当てはマックの福袋。今年はnico and..とコラボしていてデザインが可愛い。中でもティロリとなるポテトタイマー...